キノシタコミュニティQ&A
キノシタコミュニティQ&A

お申込み・お問い合わせ

キノシタコミュニティQ&A

管理組合とは?

管理組合とはマンションの区分所有者で組織する団体のこと。マンション管理運営の主体です。
マンションを購入すると同時に管理組合の組合員にもなり、それを拒否することはできません。マンション購入者にとって管理組合に入ることは義務であり、専有部分はもちろん、共用部分についても管理する責任を負います。
とはいえ本来は管理組合で行うべき管理業務を理事や組合員が運営するのは現実的には難しく、プロの管理会社が管理組合に代行して行うのが一般的です。ただし運営の決定権は管理の主体である管理組合にあり、管理費や駐車場代、修繕計画などの決定は管理組合が行います。
プロである管理会社がいかに利用者の立場で、日々の快適な環境を保ち、建物の資産価値を維持するための提案を行い、それを実践するかによってマンションの価値は大きく変わってくるのです。 今、信頼できるパートナーとしての管理会社が求められています。

キノシタコミュニティに関してよくある質問をまとめました。

マンション管理に関する法律はありますか?
マンション管理適正化推進法が平成13年8月に公布され、これにより管理組合と管理事務(法第3条6号)の受託契約を締結する管理会社は国への登録が義務付けられました。
賃借人は、使用細則も管理規約も関係ないのですか?
使用細則は、マンションに居住した人全てが、より良い環境で生活するための基本ルールを定めたもので、当然ながら貸借人も守る義務があります。区分所有者と同一の義務を負うことが、管理規約に定められております。賃借人の入居時に使用細則を渡し、十分な理解をしてもらいます。
大規模修繕工事の時期は?また、どんな手順で行われるのでしょうか?
一般的に10年過ぎから行います。まず大事なことは、事前に建物診断を行い、建物の劣化状態を確認し、工事の時期や工事個所、工事方法を検討します。大規模修繕前の建物診断は、非常に重要な作業となります。また、資金計画(長期修繕計画)は、物価の上昇や工事方法の向上など実際に行う時期に不足することがないように、定期的に見直し改訂も必要となります。
夜中、上階の騒音が激しく困っています。
マンションでは、生活音は注意しても、上下階に伝わる場合があります。特に共同生活の場合は、生活の基本ルールを守り、お互いに気持ちよく生活するために、使用細則やルールを守ることが大切です。 受忍限度を超えるのかの判断は個人差もあり難しいのですが、騒音防止条令を目安に、継続的なものかどうか、そして時間帯なども判断の材料になります。
管理組合の理事会はどんな権限を持っているのですか?
管理組合(組合員)に関係する重要な案件については、組合員の全員参加による集会(総会)の意思決定が求められますが、これを集会主義といって、管理組合の業務のあり方の基本となります。理事会は、この集会主義の精神を尊重し、管理組合の運営方針を検討、策定していく重要な執行機関と位置づけられます。

お問い合わせ先

受付部署:株式会社キノシタコミュニティ建物管理部
電話番号:03-5908-2257
受付時間:10:30 ~ 17:00(土日祝日を除く)
上記、お問い合わせ先は、重要事項調査報告書発行入力フォームに関するものです。

お申込み・お問い合わせ